リンク生成とリダイレクト

「Vのモデルをコラボ相手と共有する方法」の版間の差分

提供:Willadge
(ページの作成:「皆さんこんにちは。暁星いちやです。 今回は私もコラボ相手とよく行うVのモデルをコラボ相手と共有する方法を共有したいと思います。」)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
2行目: 2行目:


今回は私もコラボ相手とよく行うVのモデルをコラボ相手と共有する方法を共有したいと思います。
今回は私もコラボ相手とよく行うVのモデルをコラボ相手と共有する方法を共有したいと思います。
大体の手順は以下となります
== Vのモデルを共有する方の手順 ==
大抵の方はPCをシングルで使われていると思われますので、ソフトに応じて仮想カメラと呼ばれる機能を利用できるようにしておいてください。以下のサイトを参考にできます
https://www.ruri.info/?p=685
これで仮想的にカメラをセットアップしたあとは、以下のサイトにアクセスをします
https://vdo.ninja/
このサイトにアクセスすると右のような画面になると思われます
[[ファイル:OBSninja.png|サムネイル|ObsNinjaのトップページ|中央|600x600ピクセル]]
このこの画面の「Add your Camera to OBS」というボタンをクリックします
クリックすると右のような画面になります。
[[ファイル:OBSNinja2.png|サムネイル|Camera共有画面|中央|600x600ピクセル]]
左上のカメラと音声に「許可」を押してあげると、画面が切り替わり、プレビュー画面に切り変わります。
== 配信する側の人が行う手順 ==
OBSで配信する側の方は、共有されたリンクを使ってソース追加を行います。
1.ソース追加を押し、「ブラウザ」を選択します
[[ファイル:ソース追加.png|中央|サムネイル|1300x1300ピクセル]]
2.新規作成の「ブラウザ」の名称を好きな名前に変更し、OKを押します
[[ファイル:ブラウザのソース追加.png|中央|サムネイル|600x600ピクセル]]
3.共有いただいたリンクをペーストします。
[[ファイル:リンクペースト.png|中央|サムネイル|600x600ピクセル]]
4. ペーストしたらOKを押すと設定完了ですポイント:徐々に解像度が上がってくるので、最初はモザイクだらけだと思っても一旦時間をおいてみてください
[[カテゴリ:ソフトウェア]]

2024年1月27日 (土) 00:52時点における最新版

皆さんこんにちは。暁星いちやです。

今回は私もコラボ相手とよく行うVのモデルをコラボ相手と共有する方法を共有したいと思います。

大体の手順は以下となります

Vのモデルを共有する方の手順

大抵の方はPCをシングルで使われていると思われますので、ソフトに応じて仮想カメラと呼ばれる機能を利用できるようにしておいてください。以下のサイトを参考にできます

https://www.ruri.info/?p=685

これで仮想的にカメラをセットアップしたあとは、以下のサイトにアクセスをします

https://vdo.ninja/

このサイトにアクセスすると右のような画面になると思われます

ObsNinjaのトップページ

このこの画面の「Add your Camera to OBS」というボタンをクリックします


クリックすると右のような画面になります。

Camera共有画面

左上のカメラと音声に「許可」を押してあげると、画面が切り替わり、プレビュー画面に切り変わります。



配信する側の人が行う手順

OBSで配信する側の方は、共有されたリンクを使ってソース追加を行います。

1.ソース追加を押し、「ブラウザ」を選択します

ソース追加.png


2.新規作成の「ブラウザ」の名称を好きな名前に変更し、OKを押します

ブラウザのソース追加.png


3.共有いただいたリンクをペーストします。

リンクペースト.png

4. ペーストしたらOKを押すと設定完了ですポイント:徐々に解像度が上がってくるので、最初はモザイクだらけだと思っても一旦時間をおいてみてください